JAXA筑波宇宙センター

最先端の宇宙研究・開発を行なうJAXAの筑波宇宙センター。展示施設は自由に見学することができ、1日5回見学ツアー(要予約)も実施されています。
  • JAXA/宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター見学施設

    JAXA/宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙...

  • 実物大「きぼう」日本実験棟を展示

    実物大「きぼう」日本実験棟を展示

  • JAXA 調布航空宇宙センター

    JAXA 調布航空宇宙センター

コース

展示(自由見学)

  • ロケット広場
  • 正門すぐに50mのH-IIロケットの実機を展示。
  • 展示館「スペースドーム」
  • 試験モデルの人工衛星、本物のロケットエンジンなどを展示。
  • プラネットキューブ
  • 時節毎に企画・展示されている。

見学ツアー(要予約)

  • 宇宙飛行士コース
  • 宇宙飛行士の基礎訓練を行うための施設を見学。
  • 平日(月曜日以外)
  • 1日5回(10時~、11時~、13時~、14時~、15時~)約75分。
  • 宇宙ステーションコース
  • 「きぼう」運用管制室を見学。
  • 平日(月曜日以外)
  • 1日2回(14時~、15時~)約75分。
  • ロケットコース
  • ロケット打ち上げ時の音をなどを体験。
  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 1日5回(10時~、11時~、13時~、14時~、15時~)約75分。
  • 予約受付
  • 029-868-2023
住所
茨城県つくば市千現2-1-1
営業時間 10:00~17:00

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 予約無し ツアー予約無しで行った場合でも、ロケット周辺の展示やグッズのある建物は自由に見学できます。

  • つくチャリ つくば駅ちかくの公園から「つくチャリ」というスマホで借りれる自転車をつかっていきました。電動でなかったのでそこそこ距離を感じました。入口に専用駐輪場があるのでそこで返却して自転車の課金停止してから見学してください。

    道案内
  • お土産 宇宙食なども売ってまして

  • 地図をぱっとみるとつくば駅から近そうですが、結構距離があるのでバスやレンタサイクルなどのアクセスがおすすめです。