国指定名勝
さんけいえん

三溪園

  • PHOTO 1

    臨春閣

  • PHOTO 2

    夜桜

  • PHOTO 3

    茶屋のお団子\(^o^)/

  • PHOTO 4

    大池

横浜本牧にある三溪園は広大な敷地に美しい日本庭園や、京都や鎌倉などから多くの重要文化財が移築されており、季節により桜、紫陽花、紅葉、梅、蛍などが彩ります。
  • 三渓園の紅葉

    三渓園の紅葉

  • 横浜・三溪園公式音声ガイド ~建築と庭の交響曲~

    横浜・三溪園公式音声ガイド ~建築と庭の...

  • レビュー写真

    臨春閣

  • レビュー写真

    茶屋のお団子\(^o^)/

  • レビュー写真

    大池

  • レビュー写真

    旧矢箆原家住宅

  • レビュー写真

    合掌造り・旧矢箆原家住宅(きゅうやのはらけ-)。白川郷にあったものをダム建設のため移築。江戸時代後期に建てられた合掌造の建物。

  • レビュー写真

    京都の燈明寺(廃寺)にあった塔。1457年に建築されたといわれ、関東で最も古い木造の塔。

  • レビュー写真

    聴秋閣(ちょうしゅうかく)。二条城にあった建物。徳川家光や春日局にゆかりとも言われる。

  • レビュー写真

    ときどきホタルが光っています。残念ですが暗くなるとカメラなど発光するものは禁止です。

  • レビュー写真

    鶴翔閣(かくしょうかく)。1902年(明治35年)に建てられた 広さ290坪の建物。

  • レビュー写真

    悲恋伝説「滝口入道」の主人公・横笛の像がかつてはあったため横笛庵というようです。

  • レビュー写真

    1591年に豊臣秀吉が母の長寿を願い建てた生前墓を納めるために建てられたお堂。

  • レビュー写真

    春草廬(しゅんそうろ)。織田信長の弟・有楽(うらく)作といわれる茶室がある。

  • レビュー写真

    京都伏見城にあった建物。大名が来城した際の控所として使われていたと言われる。

  • レビュー写真

    1651年に鎌倉の建長寺のちかくにあった禅宗寺院の地蔵堂の建物。

  • レビュー写真

    1649年に、紀州徳川家初代藩主の頼宣(よりのぶ)が建てた別荘。

  • レビュー写真

    ここのお団子は美味らしいです!あいにくお腹いっぱいで・・・

  • レビュー写真

    ホタルは奥のほうで鑑賞します。暗くなる7:30までぶらぶら

  • レビュー写真

    桜道バス停で下車するようにとアナウンスがありました。

  • 夜桜

  • 聴秋閣

  • 聴秋閣と紅葉

豆知識
  • 世界遺産・富岡製糸場は、1902年(明治35年)~1938年(昭和13年)までの間、三溪園の創設者・原三溪により所有・経営されていた。
料金
高校生以上 700円、小中学生 200円
営業時間
9:00~17:00 (最終入園は16:30まで)
アクセス
  • JR・根岸駅 1番乗場→市バス(58,101系統)→約10分→バス停・本牧→徒歩約10分
  • JR・桜木町駅 2番乗場→市バス(101系統)→約30分→バス停・三渓園入口→徒歩約5分
  • 横浜駅 東口 2番乗場→市バス(8,168系統)→約40分→バス停・三渓園入口→徒歩約5分
  • その他、桜木町、関内、元町中華街などから市バスが運行
住所
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 根岸駅からバスで10分ほど、そこから歩いて5分。

    道案内
  • 横浜駅東口からバスで約30分。帰りもバスで横浜駅まで。行きは迷わずにいけましたが、帰りのバス停がどこかよくわかりませんでした。苑内にバスの案内があるのでちゃんとみておけばよかったかも。

    道案内
  • ホタルの夕べは、毎年楽しみにしています。

  • 6月に特別にホタルが見れるということで行ってきました。初めてのホタルでしたが、これほど幻想的なのかと思うほどきれいでした。7時頃からホタルが舞いだします。9時頃には閉園します。

  • 桜の季節にいってきました。けっこう広いです!3時間以上のんびり散歩できます!

  • 結構中は広くて全部回ると距離が長いのでヒールとかで行くとしんどいかも・・・中のお茶屋さんはとっても雰囲気がよくってお団子がおいしかったです。お勧めは大根おろしのお団子\(^o^)/

  • サクラはまだ少ししか咲いてなかったけど、とてもすばらしい日本庭園やった!中の茶屋でお団子が売ってて、その種類の多さにびっくりしました。茶には、池の鯉にあげるエサも売ってます。

  • 帰りのバスが良くわからなかったけど。いちおう苑内入口にバスの時刻表などがあります。大きい道路までいけば、桜木町行きのバスがでてました。

  • 横浜の紅葉と桜の隠れた名所。見頃の時期はライトアップもされます。
  • アクセスはちょっと不便ですが、すごく広いオススメの庭園です。
  • 蛍がすごく幻想的でした!来年もまた行きたい!
  • 日本各地から色々な歴史ある建物が移築されています。
  • 園内にある17棟の建物のうち、10棟が国の重要文化財にも指定されています。
  • 長らく横浜に住んでおり、名前だけは知ってました。気分転換にと思いバスに乗っていきましたが、横浜にこんな素敵な場所があったとは、また時々訪れたいと思います。