松尾芭蕉▼

  • 住吉大社 ☺すごく綺麗な社です。縁結び、商売繁盛、集金などに様々なご利益のある摂末社の他、大筒のおみくじ、五大力石守 など他の社にはない特徴があります。境外には「おもかる石」の置いてある社もあります。

  • 立石寺(山寺) ☺1000段ぐらいの階段があるので歩きやすい靴で。でも小さい子も上ってたりしているのでそこまで心配する必要はありません。

  • 中尊寺 ☺平泉駅からレンタサイクルで10分ぐらい。

  • 平泉遺跡 ☺駅前でレンタサイクルも借りれて、台数もたくさんあります、周り方なども丁寧に教えてもらえます。GWだったので、お昼過ぎには自転車はほとんどではらってました。各名所に広い駐車場もあるので駅前でレンタカーかりて巡るのもありです。

  • 紀三井寺(金剛宝寺) ☺紀三井寺に訪れた松尾芭蕉が「見あぐれば 桜しもうて 紀三井寺」と詠んだことで知られる。

  • 芭蕉庵史跡展望庭園 ☺いわば松尾芭蕉の本拠地。三重県伊賀で生まれ(1644年)、深川芭蕉庵を本拠(1680年~)とし、大阪難波で病没(1694年)、現在は大津の義仲寺で眠る。

  • 住吉大社 ☺一番奥の第一本宮から順番に4つの宮にお参りします。参拝方法は二拝二拍手一拝です。

  • 関口芭蕉庵 ☺ちょっとだけ散策できるようになっています。

  • 義仲寺 ☺松尾芭蕉は遺言で「木曽義仲公の側に葬って欲しい」と云い残した。

  • 紀三井寺(金剛宝寺) ☺階段は約230段です。片道のミニケーブルカーに乗って上までいけます。

X FB LINE B!