愛宕念仏寺

  • PHOTO 1

    羅漢像

  • PHOTO 2

    本堂(重要文化財)

  • PHOTO 3

    ふれ愛観音堂

  • PHOTO 4
聖武天皇の娘である称徳天皇(718年~770年)が愛宕(おたぎ)の地に寺を建てたのが始まり、後に鴨川の洪水により廃寺となるが、醍醐天皇の命で天台宗の僧・千観 (918~984) により復興された。千観はいつも念仏を唱えていたことから念仏聖人とよばれ、寺名は愛宕念仏寺と呼ばれるようになった。境内には参拝者により彫られた、1,200体の石造の羅漢像が立ち並んでいる。
  • 愛宕念仏寺

    愛宕念仏寺

  • 愛宕念仏寺

    愛宕念仏寺

  • 京都の秋  愛宕念仏寺 紅葉

    京都の秋  愛宕念仏寺 紅葉

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    羅漢像

  • レビュー写真

    本堂(重要文化財)

  • レビュー写真

    ふれ愛観音堂

  • レビュー写真

    入口は地味目

  • レビュー写真

    三宝の鐘

うんちく羅漢像は昭和56年に住職の発願で始まり、一般の参拝者により彫られ、平成3年になり1200体目の羅漢像が完成した。
山号等覚山(とうかくざん)
宗派天台宗
本尊千手観音
創建年8世紀中頃
開基称徳天皇
正式名等覚山 愛宕念仏寺
重要文化財本堂
市指定文化財金剛力士像
料金
300円
営業時間
8:00~17:00
アクセス
バス停・野々宮→京都バス「清滝行」→バス停:おたぎ寺前
阪急・嵐山駅→京都バス「清滝行」→バス停:おたぎ寺前
住所
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町 2-5

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 阪急嵐山駅前で自転車を借りて行きました。化野念仏寺のさらに先の一の鳥居の右側坂道を5分~登ります。自転車をこいで登りきるのはあきらめましょう。

    道案内