じょうみょうじ

浄妙寺

  • PHOTO 1
  • PHOTO 2
  • PHOTO 3

    浄妙寺境内にある、焼きたての石...

  • PHOTO 4
源頼朝の重臣である足利義兼(-よしかね)が1188年に開基(創立者)、開山(初代住持)は退耕行勇。鎌倉五山の第五位の寺院としてかつては広大な寺地を有していた。
  • 本堂
  • 方丈形式の本堂。
  • 喜泉庵
  • 枯山水の庭園。有料で茶菓が供される。
  • 宝篋印塔
  • 室町幕府初代将軍の足利尊氏の父である足利貞氏の墓とされる。
  • 稲荷山
  • 藤原鎌足が子孫のために「霊鎌」を埋めた地とされる寺の裏山。「鎌倉」の地名由来となったともいわれる。
  • 浄妙寺

    浄妙寺

  • ベンチで微睡む猫

    ベンチで微睡む猫

  • 浄妙寺の茶室、庭園

    浄妙寺の茶室、庭園

  • レビュー写真

    浄妙寺境内にある、焼きたての石窯パンやカフェなどを頂けるレストラン。

  • レビュー写真

    浄妙寺の上の方にはレトロなカフェがありました。

  • レビュー写真

    浄妙寺でまったり寝てた猫(ФωФ人)ニャン♪

  • レビュー写真

    喜泉庵と枯山水庭園。有料で茶菓が供されます。

  • レビュー写真

    お茶室?お抹茶いただけるらしいここで。

  • レビュー写真

    石窯ガーデンテラス

  • レビュー写真

    昼寝中

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    本堂

  • レビュー写真

    山門

  • レビュー写真

うんちく
  • 室町時代には浄妙寺の東側に足利公方屋敷が構えられ、足利尊氏とその子孫が居住していた。
  • 寺名は「浄妙寺 」だが、尊敬の念から地名のほうは「浄明寺」と字が異なっている。
山号稲荷山
宗派臨済宗建長寺派
寺格鎌倉五山五位
本尊釈迦如来
創建年1188年
開基足利義兼
開山退耕行勇
正式名稲荷山 浄妙広利禅寺
札所等鎌倉三十三観音9番、鎌倉十三仏2番(釈迦如来)
国の重要文化財木造退耕行勇坐像
営業時間
中学生以上 100円、小学生 50円
アクセス
  • 鎌倉駅 東口 5番バス乗場・鎌23・24・36→バス停・浄明寺→徒歩約3分
  • JR横須賀線・鎌倉駅→徒歩約35分
住所
神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • お寺の中にカフェ・レストランがあります

  • 足利尊氏の父・貞氏のものと云われる墓があります。