祇園▼

  • 地主神社 ☺清水寺の舞台の次にあるので、清水寺の拝観料が実質的には必要です。

  • 清水寺 ☺電車だと 祇園四条か京都河原町駅で降りて、八坂神社のほうにいくのがおすすめです。

  • 京都国立博物館 ☺京都駅からバス。お隣の三十三間堂が目的でしたが・・・。またここから清水寺方面のバスもでています。

  • 銀閣寺 ☺銀閣自体は、思ったより小さい地味な建物だったりします。

  • 大雲院(銅閣寺) ☺高台寺のあたりで、アンテナっぽいのがついた五重塔みたいなのが見えたらそれが銅閣寺です。

  • 三十三間堂 ☺京都駅からバスにのって約10分。特に迷わずにいけました。

  • 東福寺 ☺紅葉のシーズン真っ只中で、混雑していました。当然ながら、東福寺に進む 通天橋も、観光客でごった返し状態です。でも、橋から見える紅葉が綺麗すぎて、傍に流れる小さな川にも、真っ赤な落ち葉がヒラヒラと落ちていき、水面に浮かぶ情景が最高でした。通天橋は400円別料金がかかりますが、見る価値は多いにあります。

  • 清水寺 ☺個人的には電車で、 京都駅→東福寺駅(乗換)→祇園四条駅→祇園ぶらぶら→清水寺 といくのが京都らしさを楽しめてオススメです。

  • 永観堂 ☺紅葉の時期は人が多いですが、素晴らしい紅葉が見られます。また高台があるので、そこからみる景色もおすすめです。

  • 東福寺 ☺京阪・東福寺駅からだと祇園四条駅まで1本でいけるので、このあと祇園や清水寺に行く場合に便利です。

X FB LINE B!