きょうりんぼう

教林坊

竹林と紅葉の名所と知られる。605年に聖徳太子により開かれたと伝わり、聖徳太子作と伝わる石仏赤川観音を本尊とする。小堀遠州が作庭したと伝わる庭でも知られ。白洲正子の著書「かくれ里」で「石の寺」と紹介されている。
  • 紅葉

    紅葉

  • 教林坊 赤の世界 2024.12.08 滋賀県近江八幡市 めざせ楽々紅葉見学

    教林坊 赤の世界 2024.12.08 ...

山号繖山
正式名繖山正覚院教林坊
宗派天台宗
本尊赤川観音
創建年605年
開基聖徳太子
市指定文化財庭園、庫裏、表門、木造釈迦如来坐像
アクセス JR・安土駅→車で約10分
JR・安土駅→徒歩約50分
住所
滋賀県近江八幡市安土町石寺1145
料金 大人 600円、小中学生 200円
紅葉の時期 大人1,000円 小中学生300円
営業時間 春・秋に期間と曜日で限定公開 9:30~16:30

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー