兵庫大佛(能福寺)

寺伝では805年に最澄(伝教大師)が自ら刻んだ薬師如来像を安置し創建したとされる寺院。その後、1180年には平家一門の祈願寺に定められ大いに栄えたと言われる。当時の面影は神戸大空襲により伽藍は全焼したため見る事はできない。

平清盛の墓

平清盛は1168年に能福寺にて剃髪入道し、1181年に京都で死去。遺言に従い遺骨は能福寺の寺領内にあった八棟寺に埋葬したとされる。

初代大仏

1891年(明治24年)に豪商・南条荘兵衛の寄進により大仏が建立されたのが始まり。この大仏は日本三大大仏の一つに数えられていたが、金属類回収令(1944年)により国に供出された。現在の大仏は1991年に再建された二代目。
  • 歴史ガイドツアー 能福寺

    歴史ガイドツアー 能福寺

  • 平安絵巻が出現!清盛ゆかりの能福寺で模擬結婚式

    平安絵巻が出現!清盛ゆかりの能福寺で模擬...

山号宝積山
宗派天台宗
本尊薬師如来
創建年伝・805年
開基伝・最澄
重要文化財木造十一面観音立像
アクセス
JR・兵庫駅→徒歩8分
住所
兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー