竹原の歴史や町に繁栄をもたらした製塩業の歴史などが紹介されています。
昭和初期に町の図書館として建てられた建物。また、江戸時代中期の儒学者・塩谷道碩の旧宅跡。
銅像 園内にある銅像は竹鶴政孝と妻のリタの銅像です。