宿蘆寺

  • 平成28年・遠州大念仏・呉松組・宿蘆寺にて№.1

    平成28年・遠州大念仏・呉松組・宿蘆寺に...

  • 平成28年夏の宿蘆寺参道を歩く

    平成28年夏の宿蘆寺参道を歩く

住所
静岡県浜松市西区庄内町721

アドバイス・レビュー

  • 室町初期の1466年に開かれた寺院。現在の本堂は1661年、庫裡は1703年のもの。山門の「藤谷山」の額は水戸黄門の師匠・東皐心越禅師の書。堀江城歴代城主・大澤家の墓所がある。
  • 武田信玄と戦った三方ヶ原の戦いの際に、戦に負けた徳川家康が逃げ込んだという伝説もある。
  • おんな城主・直虎では宿蘆寺が龍譚寺として参道などが登場します。

レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する