須佐能袁神社

須佐能袁神社(すさのお-)は、源頼朝から筑後国在国司・押領使に任じられていた竹井城主・草野太郎永平が八坂神社(京都)より勧請し1197年に創建したと言われる社。現在の社殿・楼門は1886年(明治19年)に建てられたもので、その彫刻の見事さで知られる。
  • 須佐能袁神社

    須佐能袁神社

  • 須佐能袁神社神幸祭

    須佐能袁神社神幸祭

住所
福岡県久留米市草野町草野443-2

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 本殿、拝殿、楼門の彫刻が見所です。