弘前の五重塔で知られる最勝院(さいしょういん)。1532年に現・弘前市堀越に堂宇を建立したのが始まりと言われる。弘前城が築城された際に鬼門にあたる田町に移転し、明治の神仏分離令までは十二ヶ寺の塔頭を抱える大寺院として栄えた。国の需要文化財に指定されている五重塔は1667年に完成したもの。
-
雨の最勝院
-
最勝院五重塔
-
五重塔と鐘楼
-
新仁王門
-
五重塔
-
-
-
説明
-
三十三観音
-
鐘楼
-
本堂
-
境内
-
入口
-
-
-
桜
山号 | 金剛山
|
宗派 | 真言宗智山派
|
本尊 | 金剛界大日如来
|
創建年 | 1532年
|
開基 | 弘信
|
正式名 | 金剛山 光明寺 最勝院
|
国の重要文化財 | 五重塔 |
---|