六角経蔵
御社(みやしろ)。弘法大師が819年に山麓の天野社から勧請した高野山の鎮守。現在の社殿は1594年に再建されたもの。
西塔(さいとう)。弘法大師の計画を引き継ぎ、真然大徳によって建立された塔。886年に建立され、現在の塔は1834年に再建されたもの。高さは約27m。