大安寺

南都七大寺の1つ「大安寺(だいあんじ)」。奈良時代には東大寺興福寺と並ぶ大寺であり南大寺とも言われ、東大寺と同じく東西2つの七重塔が建てられていた。

前身

大安寺の起源は聖徳太子が建てた熊凝精舎(くまごりしょうじゃ)といわれる。病気であった聖徳太子は、見舞いに来た田村皇子(舒明天皇)に、熊凝精舎を本格的寺院にすべきことを告げ、田村皇子は即位後の639年、百済大寺という初めての国家寺院を建設した。その後に何度か移転がおこなわれ、平城京遷都の時に「大安寺」となったといわれる。
  • 👨http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A >>

  • 大安寺

    大安寺

  • 大安寺 仏教東漸の旅

    大安寺 仏教東漸の旅

  • 大安寺 奈良 / Daian-ji Temple Nara

    大安寺 奈良 / Daian-ji Te...

住所
奈良県奈良市大安寺2丁目18-1

アドバイス・レビュー


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する