高尾山薬王院の紅葉.
春の高尾山 薬王院に到着
本堂。現堂宇は1901年に建立されたもの。
山門
もみじや
願叶輪潜
異形の仏として知られる飯縄権現を祀る。現在の社殿は1729年に本殿が建立されたびたび大改修された。
おみくじ・お守り
お護摩受付所
御護摩受付所
境内案内図
福徳稲荷社
天狗団子
星まつり
天狗注意
天狗の像
霧と紅葉
六根清浄
おみくじ
| 山号 | 高尾山 |
|---|---|
| 正式名 | 高尾山 薬王院 有喜寺 |
| 宗派 | 真言宗智山派 |
| 寺格 | 大本山 |
| 本尊 | 飯縄権現、薬師如来 |
| 創建年 | 伝・744年 |
| 開基 | 伝・行基 |
| 勅願 | 聖武天皇 |
| アクセス |
|
|---|---|
| 住所 | 東京都八王子市高尾町2177 |
| 料金 | 無料 |