仙巌園(磯庭園)

  • PHOTO 1

    桜島

  • PHOTO 2
  • PHOTO 3
  • PHOTO 4

    獅子乗大石燈籠

仙巌園(せんがんえん)は1658年に第19代当主・島津光久によって築かれた別邸跡と庭園。幕末の頃には第28代当主・島津斉彬が敷地の一部に製鉄所などの工業地帯(集成館事業)を起こした場所として知られ、整備された庭園内には水力発電用ダム跡や世界遺産にも指定されている反射炉跡などの遺構が残る。敷地面積は50,000平方メートルにもおよぶ。
  • 仙巌園(磯庭園)

    仙巌園(磯庭園)

  • 4K

    4K

  • 鹿児島 仙巌園(磯庭園)

    鹿児島 仙巌園(磯庭園)

  • レビュー写真

    桜島

  • レビュー写真

    獅子乗大石燈籠

  • レビュー写真

    かつての正門。篤姫もこの門をくぐった。

  • レビュー写真

    水力発電用ダム跡

  • レビュー写真

    桜島小みかん

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    自顕流展示室

  • レビュー写真

    園内案内図

  • レビュー写真

    ばくちの木

  • レビュー写真

    薩摩切子

  • レビュー写真

    曲水の庭

  • レビュー写真

    江南竹林

  • レビュー写真

    御庭神社

  • レビュー写真

    鉄製砲

  • レビュー写真

    望嶽楼

  • レビュー写真

    千尋厳

  • レビュー写真

    案内図

  • レビュー写真

    休憩所

うんちく
  • 花見の季節には磯山公園が特別公開されます。
料金
  • 入場券(仙巌園と尚古集成館)
  • 高校生以上 1000円、小中学生 500円
  • 御殿共通券(入場券に御殿ガイドツアー)
  • 高校生以上 1500円、小中学生 750円
  • 年間パスポート
  • 大人 1800円、子供900円
入園時間
午前8時30分~午後5時30分頃
年中無休
アクセス
  • 鹿児島中央駅→車で20分
  • 鹿児島空港→車で40分
  • 桜島フェリー桟橋→車で10分
  • 駐車場500台
  • バス
  • カゴシマシティビュー「仙巌園前」下車
  • まち巡りバス「仙巌園前」下車
  • 民営バス(3社)「仙巌園前」下車
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 鹿児島中央駅からぶらぶらと寄り道しながらレンタサイクルで行きましたが。基本的にはバスや車で行くのをオススメします。自転車で行く場合は国道のトンネルがすごく怖いので石橋記念公園あたりから海沿いに迂回しながら行くのが良いです。

    道案内
  • 見どころの多い日本と南国を折衷したような庭園。桜島の眺めもとてもよくて、一番奥の芝生のような所からの桜島や、歩いて五分くらいの場所にあるビーチからの眺めは最高。反射炉跡は世界遺産にもなっています。

  • 日本でいち早く近代化産業がおきた場所です。

  • 島津光久の庭園を利用して斉彬が工業地帯にした場所。篤姫も観ていた風景。
  • 美しい庭園であり、桜島のビュースポットであり、明治の産業革命の名残も見る事ができます。
  • 夏場は気を抜くと南国にいるような錯覚に陥ります。