正倉院

756年、光明皇后が夫であった聖武天皇の遺品約650点などを東大寺の廬舎那仏(大仏)に奉献したのがはじまりの倉庫。日本のものだけでなく唐やペルシャまでの古代の美術工芸が多く残され、シルクロードの終着点とも言われる。

開封の儀

正倉院では天皇の命により封を施す勅封(ちょくふう)の形式で行われてきたため1000年以上もの間、多くの宝物が残されてきた。現在は毎年秋に宝物調査・点検が行われており、その際は「開封の儀」がとり行われる。

正倉院展

正倉院の宝物は非公開で9,000点近くに上るといわれているが、毎年秋に2週間ほどの期間、奈良国立博物館等で約70点程度の宝物が公開される。
  • 第2回正倉院 正倉改修工事現場見学

    第2回正倉院 正倉改修工事現場見学

住所
奈良県奈良市雑司町

アドバイス・レビュー

  • 平日のみ夕方までは、外構のみ無料公開してるようです。


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する