大宰府政庁跡

大宰府(だざいふ)は7世紀後半に、九州の筑前国に設置されたていた大和朝廷の地方行政機関。西国の統制・防衛、外交窓口となる役所であり、その規模は平城京、平安京に次ぐもの大きなものであった。
  • 空撮

    空撮

  • 太宰府天満宮から太宰府政庁跡へ~

    太宰府天満宮から太宰府政庁跡へ~

  • 灯篭イルミネーション ~「古都の光」

    灯篭イルミネーション ~「古都の光」

  • レビュー写真

    大宰府展示館

  • レビュー写真

    西楼跡

  • レビュー写真

    バス停

  • レビュー写真

    中門跡

  • レビュー写真

    政庁跡

  • レビュー写真

    バス

  • レビュー写真

    説明

アクセス
西鉄・太宰府駅→コミュニティバスまほろば号→バス停・大宰府政庁前
西鉄・都府楼前駅→徒歩約15分
西鉄・大宰府駅→徒歩約25分
住所
福岡県太宰府市観世音寺4丁目6-1

アドバイス・レビュー

  • 太宰府駅からまほろば号と言うバスで。30分ぐらい?道路が混雑してなければもう少し早く行くとおもいます。

    道案内
  • 福岡空港(500円)、博多駅(600円)行きの直通バスか30分に1本ぐらいでているので、博多方面に帰る場合は便利。

    道案内
  • 悪く言えばただの広い野原です。小さな博物館も併設されているので、併せて見学するのがおすすめです。

  • 大和朝廷の地方行政機関跡。現在はただの原っぱだが平城京・平安京に次ぐ規模を誇ったとか。
  • 併設している無料の資料館では大宰府政庁の模型や、発掘された奈良時代の溝などが見られます。

レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する