とげぬき地蔵尊

  • とげぬき地蔵の由来
  • 毛利家の女中が針を飲んでしまい、高岩寺で配布している地蔵菩薩の御影を飲んだところ、この御影に針が刺さった状態で吐き出すことができたという伝承から「とげぬき地蔵」と言われるようになったと伝わります。
  • 洗い観音
  • 治したい部分があれば、その観音像の部分を洗った濡れタオルで拭くと、ご利益があるといわれています。
  • とげぬき地蔵尊御影
  • 4x1.5センチの和紙に地蔵菩薩の絵が描かれており本堂で授与されています。痛む部分に貼ったりします。
  • 本尊
  • とげぬき地蔵尊(高岩寺)の本尊(地蔵菩薩)は非公開のため、御影(本尊の姿を刷ったもの)に祈願することで、病気などに効能があるといわれています。
  • レビュー写真

    お地蔵さんを拭くみたいです

  • レビュー写真

    めっちゃ並んでます(;´・ω・`

アクセス
JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」から徒歩5分~
住所
東京都豊島区巣鴨3-35-2

アドバイス・レビュー

  • 洗い観音というお地蔵さんを拭くのに、けっこう列を作って並んでます。洗い観音像は自分の治したい部分と同じ所を洗うらしいです。


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する