HP
検索
X
ナビ
詳しく(27)
仁和寺
気になる
いく予定
訪問済
推し
拝観時間
3~11月: 9:00~17:00
12~2月: 9:00~16:30
住所
京都市右京区御室大内33
アクセス
京都市営バス、京都バス、JRバス「御室仁和寺」下車すぐ。
京福電鉄御室仁和寺駅下車徒歩5分。
料金
御室桜開花期間
大人・高校生 500円、小中校生 200円
御殿
大人・高校生 500円、小中校生 300円
霊宝館(期間限定)
大人 500円、中高校生 300円、小学生 無料
明治まで歴代の皇子や皇族が住職を務めた皇族にゆかりの深い寺院。光孝天皇の遺志を引き継いだ宇多天皇が仁和4年(888年)に建立した。宇多天皇は出家後、僧坊を建てて居住した。
石庭はおとなりの龍安寺が有名ですが、仁和寺も負けず劣らずすごいです。
境内はけっこう広いです。