鹿島神宮

住所 鹿嶋市宮中2306-1
アクセス
  • 鹿島神宮駅→徒歩約10分
全国に約900と言われる鹿島神社の総本社。紀元前660年の創建とも伝えられる。雷神・剣の神の武甕槌神(タケミカヅチ)を祭神とし、武の神として古くから崇敬を受けてきた。ご利益は武道上達、必勝祈願、安産祈願、心願成就、商売繁盛、組織のリーダに必要な力を授けてくれるとも言います。初詣の参拝客数は60万人以上。笠間稲荷神社に次いで茨城県2位。