HP
検索
X
ナビ
詳しく(30+)
和歌浦天満宮
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
和歌山市和歌浦西2丁目1-24
アクセス
南海本線・和歌山市駅→和歌山バス「雑賀崎循環」または「新和歌浦行き」→25分→バス停・権現前→徒歩5分
JR・和歌山駅→和歌山バス「雑賀崎循環」または「新和歌浦行き」→25分→バス停・権現前→徒歩5分
学問の神様・菅原道真が祀られている神社。901年に菅原道真が大宰府へ向かう途中、和歌浦の地に停泊し「老を積む身は浮き船に誘はれて遠ざかり行く和歌の浦波」「見ざりつる古しべまでも悔しきは和歌吹上の浦の曙」の2首の歌を詠んだと言われる。
正面の階段がすごいことになってます!が、横に緩やかな階段があります。
菅原道真
「老を積む身は浮き船に誘はれて遠ざかり行く和歌の浦波」
「見ざりつる古しべまでも悔しきは和歌吹上の浦の曙」