若宮大路

住所 鎌倉市
由比ヶ浜(滑川交差点)から続く鶴岡八幡宮の参道。1182年に源頼朝が妻・北条政子の安産祈願のため造営。途中には3つの鳥居があり、由比ヶ浜側から「一の鳥居」「二の鳥居(鎌倉駅近く)」「三の鳥居(鶴岡八幡宮の入口)」と続き、二の鳥居から三の鳥居までは段葛(だんかずら)と呼ばれ、歩行することができます。また沿道には多くの飲食店、お土産屋さんがあります。