象潟

住所 にかほ市象潟
秋田県にかほ市にある「象潟(きさかた)」。1689年にこの地を訪れた松尾芭蕉は、「象潟や 雨に西施(せいし)が ねぶの花(奥の細道)」と詠み、「おもかげ松島に通ひて、また異なり」と形容した。現在水田になっている部分も、かつては海であり、小さな小島が浮かぶ様は松島を思わせる景観であった。

あらまし

紀元前466年の鳥海山噴火による山体崩壊で、浅い海と多くの小さな島々ができあがっり、小さな島々には松が生い茂った。しかし1804年の象潟地震により2m40cm隆起し、潟の海水が失われて陸地化した。