仙巌園(磯庭園)

入園時間午前8時30分~午後5時30分頃
年中無休
住所 鹿児島市吉野町9700-1
アクセス
  • JR・仙巌園駅
  • カゴシマシティビュー→バス停・仙巌園前
料金
  • 入場券(仙巌園と尚古集成館)
  • 高校生以上 1000円、小中学生 500円
  • 御殿共通券(入場券に御殿ガイドツアー)
  • 高校生以上 1500円、小中学生 750円
  • 年間パスポート
  • 大人 1800円、子供900円
仙巌園(せんがんえん)は1658年に第19代当主・島津光久によって築かれた別邸跡と庭園。幕末の頃には第28代当主・島津斉彬が敷地の一部に製鉄所などの工業地帯(集成館事業)を起こした場所として知られ、整備された庭園内には水力発電用ダム跡や世界遺産にも指定されている反射炉跡などの遺構が残る。敷地面積は50,000平方メートルにもおよぶ。