クロ・リュセとレオナルド・ダ・ヴィンチパーク

年間25万人もの観光客が訪れるクロ・リュセは、レオナルド・ダ・ヴィンチが晩年の3年間暮らした住居、そしてダ・ヴィンチを紹介する6ヘクタールものテーマパークがあります。

クロ・リュセの歴史は?

クロ・リュセは1471年に国王ルイ11世がお抱え料理人のために建てた建物で、1490年にシャルル8世(1470-1498年)が城主となりフランス王家の城として、その後500mほど離れたアンボワーズ城が正式の城となりクロ・リュセは別宅となりました。その後フランス国王フランソワ1世(1494-1547年)と出会ったダ・ヴィンチは晩年の3年間クロ・リュセに住むことになります。

フランソワ1世にダ・ヴィンチの関係は?

フランソワ1世は親子ほどの年の差のあるダ・ヴィンチをフランスに呼び、自身の居城アンボワーズ城の近くにあるクロ・リュセに住まわせ、毎日のように訪ね深く親交を深めていたそうです。
また、1516年10月頃イタリアのローマを出発し、アルプスを越えてフランスに来たダ・ヴィンチの荷物の中には3枚の絵画『モナ・リザ』『聖アンナと聖母子』『洗礼者聖ヨハネ』があったといい、ダ・ヴィンチ死後フランソワ1世の所有物となり、後にルーブル美術館入りします。
うんちくダ・ヴィンチとフランソワ1世に関係のある建物シャンボール城
料金
9.5~12.5ユーロ(時期による)
営業時間
1月 10:00~18:00
2-3月 9:00~18:00
4-6月 9:00~19:00
7-8月 9:00~20:00
9-10月 9:00~19:00
11-12月 9:00~18:00
アクセス
アンボワーズ駅から約2km
アンボワーズ城から約500メートル
住所
フランス 2 rue de Clos-Luce, 37400 Amboise

アドバイス・レビュー

  • フランソワ1世はダビンチ爺さんのいろいろなアイデアや指摘が 王様にとっては耳が痛くもあり心地よくもあり信頼できるものであったのだろうと思った。


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する