眼鏡橋

  • PHOTO 1
  • PHOTO 2

    カップルできたら「ハート石」を...

  • PHOTO 3
  • PHOTO 4
中島川に架かる石造のアーチ橋。川面に反射する姿が眼鏡ににていることから眼鏡橋と言われており、国の重要文化財にも指定されています。
  • レビュー写真

    カップルできたら「ハート石」をさがしましょう!

  • レビュー写真

    眼鏡橋にある散策ガイド。ここから龍馬のぶーつ像や、稲村社中跡にいけるらしい。

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    ランタンフェスティバル

  • レビュー写真

    柳が京都っぽい!

豆知識眼鏡橋付近の堤防にはハート形の石が20個ほどはまっており、恋人と来た場合は一緒に探してみるのもよいかも!?
アクセス 電停・めがね橋(4・5系統)→徒歩3分
住所
長崎県長崎市

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 長崎駅からの場合、第3系統で2駅目の市役所前でおりるのが乗換もなくて簡単です。

    道案内
  • 1634年に架けられた橋

  • ハート石は約20個埋まっているらしい