平安神宮

平安遷都1100年にあたる1895年(明治28年)に、内国勧業博覧会(京都開催)のメインパビリオンとして建設された神宮。平安京に遷都した桓武天皇(第50代)が祀られ、1940年に平安京の最後の天皇・孝明天皇(第121代)も祀られるようになった。

時代祭

葵祭・祇園祭とともに京都三大祭の一つ。例年10月22日に開催される。動く歴史の絵巻物とも言われる仮装行列で知られ、行列は明治維新、江戸、安土桃山・・・延暦(平安前期)と古い時代に遡って進む。使用されている着物・甲冑なども時代考証を重ねたリアルな物。コースは京都御所から平安神宮まで。有料観覧席も用意されます。
  • 神苑

    神苑

  • 平安神宮

    平安神宮

  • 平安神宮 桜  Heian Jingu Shrine

    平安神宮 桜 Heian Jingu ...

  • レビュー写真

    蒼龍楼・白虎楼

  • レビュー写真

    境内案内図

  • レビュー写真

    大鳥居

  • レビュー写真

    神苑

  • レビュー写真

    応天門

  • レビュー写真

    右近の橘

  • レビュー写真

    大極殿

  • レビュー写真

    手水社

主祭神桓武天皇、孝明天皇
創建1895年(明治28年)
料金
  • 参拝料
  • 無料
  • 神苑拝観料
  • 大人600円、小人300円
営業時間
6時~18時頃(*時期により異なる)
神苑 8時30分~17時30分頃(*時期により異なる)
アクセス
京阪鴨東線・神宮丸太町駅→徒歩約15分
京阪鴨東線・三条駅→徒歩約15分
JR・京都駅→市バス(5系統他)→バス停・岡崎公園・美術館・平安神宮前→徒歩すぐ
住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町97

アドバイス・レビュー

  • 有料ですが、神宮をとりかこんでいる庭園もオススメです。春には桜がキレイです。
  • 桜のシーズンの神苑よかったです。
  • 周辺は図書館、美術館、動物園などの文化施設が集まっています。

レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する