成田山大阪別院明王院

寝屋川市に成田山新勝寺の別院。この地域は大阪の鬼門(北東)にあたるため、京阪電鉄が成田山新勝寺に建立を依頼し昭和9年(1934年)に創建された。
  • 👨山中紘治 >>

  • 寝屋川市 成田山大阪別院明王院

    寝屋川市 成田山大阪別院明王院

  • 玉山 鉄二・シャーロット・ケイト・フォックス・浅香 航大 2015_02_03 (2)

    玉山 鉄二・シャーロット・ケイト・フォッ...

  • 「あさ」夫婦が豆まき 成田山大阪別院の節分祭

    「あさ」夫婦が豆まき 成田山大阪別院の節...

山号成田山
宗派真言宗智山派
本尊不動明王
創建年1934年
開基荒木照定
札所等近畿三十六不動尊28番
アクセス
  • 京阪・香里園駅→徒歩15分
  • 京阪・香里園駅→京阪バス「三井団地」「ビバモール」方面行き→バス停・成田山不動尊前
住所
大阪府寝屋川市成田西町10-1

アドバイス・レビュー

  • 2/3の節分祭ではNHK連続テレビ小説の出演者が豆をまくのが恒例になっています。掛け声は、鬼は外とはいわずに、福は内のみ。

レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する