鰐淵寺

出雲市にある天台宗の寺院「鰐淵寺(がくえんじ)」。言い伝えでは594年に智春上人が「浮浪の滝」に祈り推古天皇の眼疾が平癒したことから、同天皇の勅願寺として建立されたという。
  • 名前の由来
  • 鰐淵寺という名前は、智春上人が浮浪の滝のほとりで誤って滝壺に落とした仏器を、鰐がその鰓(えら)に引っ掛けて奉げたとの言い伝えから。
  • 弁慶の伝承
  • 弁慶は1151年に松江に生まれ、18歳から3年間、鰐淵寺にて修行したといわれる。源義経の家来となり、壇ノ浦の戦いで平家を滅ぼした後は再び鰐淵寺に身を寄せた。弁慶が大山寺から一夜で釣鐘を運んだ伝説は広く世に知られ、その銅鐘は国の重要文化財となっている。
  • 鰐淵川 👨Monado >>

  • 鰐淵寺の紅葉

    鰐淵寺の紅葉

  • 古刹鰐淵寺 浮浪の滝の風景

    古刹鰐淵寺 浮浪の滝の風景

  • 武蔵坊弁慶修行の地 鰐淵寺の風景 

    武蔵坊弁慶修行の地 鰐淵寺の風景 

料金
大人500円、中・高生300円、小学生200円
営業時間
8:00 ~ 17:00
アクセス
一畑電車雲州平田駅→路線バス鰐淵線で約25分→バス停・鰐淵寺駐車場→徒歩約15分
駐車場 60台
住所
島根県出雲市別所町148

アドバイス・レビュー


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する