現存12天守
うわじまじょう

宇和島城

宇和島城は、築城名人といわれる藤堂高虎(1556年~1630年)によって築かれた城郭。現在見られる、天守などの建築は伊達氏によるもの。江戸時代は宇和島藩の藩庁となった。江戸時代以前から現存する12の天守閣「現存12天守のひとつ」。
  • 愛媛県 宇和島城【空から公式】

    愛媛県 宇和島城【空から公式】

うんちく
  • 通常の城郭は四角形だが、宇和島城は五角形で、城を攻める側の常識を逆手にとったもの。
料金
大人 200円、小中学生 無料
営業時間
  • 開聞
  • 10月~3月 6時~17時
  • 4月~9月 6時~18時30分
  • 天守
  • 10月~3月 9時~16時
  • 4月~9月 9時~17時
アクセス
JR・宇和島駅→城山登山口まで徒歩約10分→天守まで徒歩約15分
JR・宇和島駅→バス停「南予文化会館前」下車(乗車約3分/150円)→城山登山口まで徒歩約2分→天守まで徒歩約15分
住所
愛媛県宇和島市丸之内1丁目

アドバイス・レビュー

  • 現存12天守に数えられる。伊達政宗の長男の秀宗が入場し宇和島伊達家9代の居城となった。


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する