検索
X
ナビ
詳しく
広隆寺
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
9~17時(12~2月は~16時30分)
住所
京都市右京区太秦蜂岡町32
アクセス
嵐電・太秦広隆寺駅→徒歩すぐ
JR・太秦駅→徒歩約13分
市バス・京都バス→バス停・太秦広隆寺前→徒歩約1分
料金
霊宝殿
大人 700円、小中高生 400円、未就学児 無料
京都に現存する最古の寺院といわれています。603年に創建され、聖徳太子建立七大寺の一番目といわれています。当初は北区にあったとされます。
・京都最古と云われる弥勒菩薩像は中尊寺金色堂などと共に国宝第一号。
・聖徳太子の持っていた仏像を、秦河勝が祀り創建したといわれる。