太宰府天満宮

参拝時間年中無休
6時30分~19時開園
住所 太宰府市宰府4-7-1
アクセス西鉄・太宰府駅→徒歩5分
西鉄・西鉄福岡(天神)→約25分(西鉄二日市で乗換)→西鉄・太宰府駅→徒歩5分
太宰府天満宮は学問の神様として崇められている菅原道真が祀られている社。京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社とされ、菅公の霊廟としても信仰されています。特に初詣、梅の時期、受験時に多くの参拝者が訪れ、初詣には毎年200万人以上の参詣者で賑わいます。大宰府駅から続く表参道から境内の奥まで、多くの茶屋があり、名物の梅ヶ枝餅と呼ばれる餡入りの焼き餅が有名です。