住所 |
奈良市雑司町奈良公園
|
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩約5分 |
奈良の代表的な観光名所である奈良公園。1000頭以上の鹿が暮らしており、奈良公園に住む鹿は天然記念物に指定されています。東西4キロ・南北2キロの園内には 奈良の大仏・春日大社・興福寺などの多くの見所が集まっています。
-
メキシコでは鹿と触れ合える奇跡の場所として知られている。
-
鹿にはいやされます!
-
奈良公園およびその関連スポットだけで1日使えるぐらいのボリューム感でした。あえてわけると 「大仏エリア」「春日大社エリア」「興福寺エリア」の3つにわかれます。
-
奈良の大仏や、春日大社など見るところはたくさんありますが、やっぱり鹿!鹿の王国!
- 奈良公園にある東大寺、興福寺、春日大社は世界遺産です!
・初詣時期など人が多い時期は鹿せんべいの食べ過ぎで興味をもたれなくなったりします。
・鹿せんべいを与えるときは、じらしすぎないで!
・花見の時期も桜の花びらのほうがおいしいらしいので、興味がうすくなるようです。