住吉大社

営業時間4~9月 6:00~17:00、
10~3月 6:30~17:00
住所 大阪市住吉区住吉2-9-89
アクセス南海本線・住吉大社駅→徒歩約3分
阪堺線・住吉鳥居前駅→徒歩すぐ
阪堺線・住吉公園駅→徒歩2分
料金無料
地元では「すみよっさん」の愛称で親しまれる住吉大社。海の神である住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)と神功皇后が祀られている。歴史は1800年以上前に遡り、211年に神功皇后が、かつて海に面していたこの地に住吉三神を祀ったのが始まり。また4つの本宮があり、住吉三神と神功皇后が祀られています。