春日大社

住所 奈良市春日野町160
料金無料
本社特別参拝 500円
宝物殿 大人420円、中・高校生315円、小学生210円
全国に約1000社ある春日神社の総本社。平城京遷都の710年に藤原不比等が藤原氏の氏神である鹿島神(武甕槌命)を御蓋山(みかさやま)に祀り、768年に称徳天皇の勅命により、左大臣・藤原永手によって、鹿島神宮の武甕槌命、香取神宮の経津主命、枚岡神社の天児屋根命・比売神を、御蓋山の麓に祀る4つの社殿が造営された。鹿島神宮から雷神の武甕槌命(タケミカヅチオ)が白鹿に乗ってきたとされることから、鹿を神使とする。