長谷寺

営業時間8:00~17:00(閉山)
4~6月 ~17:00(閉山17:30)
住所 鎌倉市長谷3-11-2
アクセス
  • 江ノ電・長谷駅→徒歩5分
料金入山料 大人 400円、小学生 200円
*見頃の時期の あじさい路 +500円
由比ヶ浜を見下ろす高台にあり、アジサイ寺として有名な長谷寺(はせでら)。創建は736年といわれ、藤原房前(藤原不比等の次男)が大和の長谷寺(奈良県桜井市)を開基した徳道(とくどう)を招聘し、十一面観音像を本尊として開山したといわれる。長谷寺の本尊である十一面観音像は奈良の長谷寺の十一面観音像と同じ木から造られたといわれる。この十一面観音像は2体造られ、1体は海に流したところ15年後に三浦半島に流れ着いた。そして安置して開いたのが鎌倉の長谷寺であるとされる。