日光東照宮

営業時間8:00~16:30(11月~3月は~15:30)
年中無休
住所 日光市山内
アクセスJR/東武日光線・日光駅→バスで約7分
料金
  • 拝観料
  • 高校生以上 1,300円、小・中学生 450円
  • 宝物館
  • 高校生以上 1,000円、小・中学生 400円
  • 美術館
  • 大人 800円、高校生 600円、小・中学生 400円
「見ざる 言わざる 聞かざる」の三猿や、「眠り猫」とその裏側にある「雀」などの彫刻で有名な日光東照宮。日本の歴史の古くから宗教的権威としての中心地であり、江戸時代になると徳川家康を神格化した東照大権現(とうしょうだいごんげん)を祀るようになった。