HP
検索
X
ナビ
詳しく(4)
出雲大社・宝物館
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
8:30~16:30
住所
出雲市大社町杵築東195
料金
大人 300円、高大学生 200円、小中学生 100円
発掘された古代の巨大な柱が展示されています。
・1Fには出雲大社のあらましと、平成12年に発掘された巨大御柱などが展示されています。2Fには重要文化財(刀や書状など)が展示されてます。参拝ついでにちょうどよい勉強量でおすすめです。
・平安時代の口遊に、建物の高い順として「雲太(うんた)、和二(わに)、京三(きょうさん)」があり、それぞれ「出雲大社、東大寺大仏殿、京都御所大極殿」の意。東大寺大仏殿は48m、出雲大社は96mとも云われる。