検索
X
ナビ
詳しく
八戸観音滝
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
西臼杵郡日之影町七折
御泊川から流れ落ちる落差約45mの滝。滝の左岸の洞穴は昌竜寺・法田長昌が1823年に聖観世音菩薩像を安置したことから観音堂と呼ばれるようになり、如意輪観世音菩薩・子安観音菩薩も安置されていることから女性守護・安産の御利益で知られている。