HP
検索
X
ナビ
詳しく
不動神社・宮地嶽古墳
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
福津市宮司元町
宮地嶽神社
の奥の宮三番社・不動神社。日本一の大きい横穴式石室古墳が発見され、その中に不動明王が祀られている。この古墳からは金の鐙・冠・馬具類等が発掘され、20点が国宝に指定されており、
九州国立博物館
に寄託されている。
年に3回だけ横穴式石室古墳の中に入る事が出来ます。
・毎年2/28のぜんざい祭ではぜんざいが無料で配られ、食べると1年間は無病息災になると云われています。