検索
X
ナビ
詳しく(15)
いたすけ古墳
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
堺市北区百舌鳥本町3丁
アクセス
JR阪和線・百舌鳥駅→徒歩12分
昔からタヌキのいる古墳で有名。運が良ければ見れるかも?
全長は約146m。5世紀後半頃に作られたと考えられています。
鴨とタヌキが一緒に泳いでる!
・小さい前方後円墳。タヌキがいる古墳。
・全長は約146m。5世紀後半頃に作られたと考えられています。