大山寺

住所 伊勢原市大山724
アクセス小田急小田原線・伊勢原駅 北口 →神奈川中央交通バス(4番線)「大山ケーブル行」バス→約25分→終点→徒歩約7分→大山ケーブル→約3分→大山寺駅→徒歩約3分
標高1,252mの大山の中腹に建立されている大山寺(おおやまでら)。真言宗大覚寺派の寺院である。高幡山金剛寺、成田山新勝寺と共にしばしば「関東の三大不動」に数えられ、江戸期には江戸近郊の観光地として賑わい、落語にも「百人坊主」として題材に取り上げられている。