HP
検索
X
ナビ
詳しく(4)
南円堂
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
奈良市登大路町48
かつての豪族・藤原氏の氏寺でもある
興福寺
の境内にある八角円堂。813年に藤原冬嗣(ふゆつぐ)が父・内麻呂(うちまろ)の冥福を願い建てられたお堂。
平安時代初めに創建されたお堂。
毎年10月17日の1日だけ内部公開される。国宝の木造不空羂索観音菩薩坐像、木造四天王立像など拝観できる。