住所 |
加西市坂本町821-17
|
料金 | - 拝観料 500円
- 宝物館 500円
- 4月4日、11月5日のみ公開。それ以外の時は往復ハガキかFAX(0790-48-3848)に事前予約。
|
西国三十三所の第26番札所・一乗寺(いちじょうじ)。寺伝では孝徳天皇の勅願で法道仙人より650年に開基されたと云われる。境内には日本でも屈指の古塔・三重塔(1171年建立)などがあり、春は桜、秋は紅葉の名所としても知られる。
- 法道仙人は、インドから紫の雲に乗って来たとされる伝説的人物。兵庫県東部には法道仙人が開基したと伝わる寺院が多くある。