検索
X
ナビ
詳しく(3)
円徳寺
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
9:00~17:00
住所
岐阜市神田町6丁目24
料金
無料
織田信長が、円徳寺(当時は浄泉坊)の門前に立てた「楽市場・定」の制札や、信長が寄進したといわれる梵鐘などが寺宝として残る。
・現・岐阜市長旗付近にあった浄泉坊が前身と言われており、織田信秀(信長の父)が斎藤道三に大敗し出した5,000人の戦死者を弔うための織田塚が浄泉坊に築かれ、現在も境内に安置されている。