検索
X
ナビ
詳しく
白馬ジャンプ競技場
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
4/12~11/30 8:30~16:30
12月上旬~3/31 9:00~15:30
*大会開催時、リフトの点検運休(4月初旬、12月初旬)は入場不可。
住所
北安曇郡白馬村大字北城4133
アクセス
JR大糸線・白馬駅→「八方行」バス→約5分→終点・八方→徒歩約10分。
JR大糸線・白馬駅→徒歩約20分
料金
リフト 大人往復460円、小人往復280円
白馬ジャンプ競技場は、1998年開催の長野オリンピックで利用されたジャンプ競技場。日本で唯一ノーマルヒル(ヒルサイズ98m)、ラージヒル(ヒルサイズ131m)のジャンプ台が並んでおり、一般客もリフト等を使用しジャンプ台のスタート地点まで登ることができる。また、
善光寺
、
松本城
と共に、信州三大観光施設の一つにも数えられる。