検索
X
ナビ
詳しく(30+)
目黒不動尊(瀧泉寺)
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
目黒区下目黒3-20-26
アクセス
東急目黒線・不動前駅→徒歩8分
目黒駅→徒歩15分
目黒不動の通称で呼ばれる瀧泉寺(りゅうせんじ)。江戸五色不動(白・黒・赤・青・黄)の一つで目黒という地名の由来とも言われる。寺伝では808年に円仁が不動明王を安置して創建したという伝説があり、江戸時代には第3代将軍徳川家光の庇護を受け50棟余におよぶ大伽藍となり「目黒御殿」と称され、一般庶民の行楽地として親しまれていた。
人知れず桜の名所です。