営業時間 | 9:00~17:00
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月1日~2月末日 |
住所 |
海南市船尾370
|
アクセス | JR・海南駅→バス「和歌山市駅行」または「マリーナシティ行」→約10分→バス停・琴ノ浦 |
料金 | 65歳以上 300円、大学生以上 400円、高・中・小学生 200円、幼稚園児 100円、障害者 200円 |
温山荘園(おんざんそうえん)は、和歌山県海南市にある1万8千坪の広さを誇る日本庭園。新田帯革製造所(現・ニッタ株式会社)の創業者・新田長次郎の別荘庭園として大正初期~昭和初期に作庭された。紀州の大庭園として知られ、開園当時には皇族・著名人などが多く訪れた。「温山荘」には桂太郎、東郷平八郎、秋山好古、清浦奎吾の扁額が掲げられており、温山荘園の名は東郷平八郎が命名した。