待乳山聖天(本龍院)

住所 台東区浅草7-4-1
アクセス浅草駅→徒歩約10分
浅草寺の子院のひとつ本龍院は別名「待乳山聖天(まつちやましょうてん)」の愛称で知られる寺院。浅草名所七福神のうち毘沙門天が祀られている。「良縁良福を求めて祈願すれば必ず成就する」「夫婦仲が良くなると」言われ、浅草の良縁祈願の寺院として知られる。境内の至る所に大根(夫婦和合・縁結び)と巾着(商売繁盛)のモチーフがあるのが特徴。